2017-02-28 TOEICの受験票が届いた
遂に2週間を切ったね。
5回目のTOEICだし、いつも同じ会場なので手順としては慣れたものだよ。
問題は目標の800点に到達するかどうかだ。
かなり厳しい戦いになることは想像に難しくない。
さすがに過去4回も受験していると、自分の苦手なパートが分かってくるので、今回はそこを重点的に勉強したつもり。
まぁ、結局、どこを重点的に勉強をしたか、と言えばパート1を除く、リスニング2,3,4だよ。
リーディングは自分のペースで文章を解析できるから良いけど、リスニングは瞬時に理解しないと、回答できないからね。
伸びしろが大きいのはリスニングだと思う。
FF15はプレイ時間が20時間を超えたよ。
一回あたりのプレイ時間は短いけれど、基本的に毎日、進めている。
平日の楽しみはFF15を進めることだけだよ。
グラフィックが本当に緻密で世界はあまりにも広く、本当に冒険をしているような気分になれる。
FF3からプレイしている俺としては、ここまでRPGが進化するとは驚きだよ。
しかし、最近のゲームはグラフィックはすごくても、音楽があまり心に残らない。
20年前のCGはどうしようもなく見劣りするけれど、20年前の音楽は今、聴いても色褪せない。
それは、FFに限らず、すべてのゲームにおいて、そんな気がするよ。
まぁ、良いや。
風呂に入ってから、1時間半の冒険に出かけるよ。
コメント(4)
コメント一覧
1. ふきたろう 2017-03-01 18:58:44
[編集]
[削除]
年取った証拠だぞおっさん
2. 削除 2017-03-01 19:30:24
投稿者によって削除されました。
しょうがないよ、実際にオジサンなんだから。
>バカサバイバー さん
私は一番最初はDIO3.0から始めましたよ。
この単語帳は本当にオススメですよ。
3. 青猫 2017-03-02 22:31:45
[編集]
[削除]
>ふきたろう さん
しょうがないよ、実際にオジサンなんだから。
>バカサバイバー さん
私は一番最初はDIO3.0から始めましたよ。
この単語帳は本当にオススメですよ。
4. gn 2017-03-04 12:20:18
[編集]
[削除]
800点なら40問は間違えてもいいんだから、大丈夫ですよ。900くらいは英語わかんなくても行けるんじゃないですか?