2017-03-30 出張
明日は東京に出張だよ。
面倒くさい。
しかも、いつもと同じ始業時間には到着している必要があるので、普段よりも90分も早く家を出る必要がある。
そうなると、遅くても6時20分には起きなければならない
マジで面倒くさい。
こういう出張は社員だけで行ってくれないかな。
もしも、派遣社員を連れて行くのであれば、開始時間を13時あたりにしてほしいよ。
つまり、朝はいつものように出社し10時頃に出る。
2時間の電車移動と昼食を取り、13時に到着。
そして、2時間の打ち合わせを経て、直帰。
移動時間を除けば、実働は2,3時間、これが出張ゴールデンコースと言える。
家からめちゃくちゃ遠い都内に朝一に出社とか大変だから止めてほしいよ。
残業代も出ないし、俺には何のメリットもない。
しかしながら、考えてみれば、俺は平日の通勤時間帯に都内に行った経験はないかもしれない。
考え方によっては、将来、都内で働くことを想定した予行練習になるだろう。
体験してこようと思うよ。
都内に電車通勤する、という窮屈さを。
東京は人が多すぎて元々、好きではないが、多分、より一層、東京が嫌いになると思う。
コメント(5)
コメント一覧
1. キャスバルお兄さん 2017-03-30 22:54:13
[編集]
[削除]
こんばんは。
てっきり都内勤務かと思ってましたが違ったのですね。
確かに都内は人が多くてうんざりしますね。
まあカワイイ人も少しいるので、
捕まらない程度に眺めてニヤニヤして乗り切りましょう。
頑張ってください!
てっきり都内勤務かと思ってましたが違ったのですね。
確かに都内は人が多くてうんざりしますね。
まあカワイイ人も少しいるので、
捕まらない程度に眺めてニヤニヤして乗り切りましょう。
頑張ってください!
2. こまこ 2017-03-31 03:51:02
[編集]
[削除]
大変だね、でもかっこいいけど朝早くは嫌だね、でも東京てイベントとか多いからうらやましいよ 修学旅行以来行ってないな 帰りにぶらぶらすれば、せっかくだし、でも元気なって良かったね(*^^*)
3. え? 2017-03-31 06:37:49
[編集]
[削除]
6時20分ってかなり寝れる方だと思うのですが…
4. 無間派遣 2017-03-31 23:53:54
[編集]
[削除]
奇遇ですね、私はいつも6時20分に起きて都内に通勤しています。
やっぱり、どうしても日頃の睡眠時間は少なくなりますね。
睡眠不足もラッシュアワーも、不快なのには変わりないけど慣れていくものですよね。奴隷はいつしかその境遇に疑問を持たなくなっていくのですね…
やっぱり、どうしても日頃の睡眠時間は少なくなりますね。
睡眠不足もラッシュアワーも、不快なのには変わりないけど慣れていくものですよね。奴隷はいつしかその境遇に疑問を持たなくなっていくのですね…
5. 青猫 2017-04-01 19:28:48
[編集]
[削除]
>キャスバルお兄さん さん
神奈川県の地方勤務ですよ。
山手線が激混みでうんざりしましたね。
やっぱり、私は東京には向かないです。
>こまこ さん
まぁ、確かにイベント的なものは多いですね。
秋葉原あたりでは、何かしらイベントを毎週のようにやっているし。
残念ながら、打ち合わせ後はいつもの勤務地に戻らないといけなかったので、ぶらぶらする時間はありませんでしたよ。
>え? さん
ご職業は新聞配達でしょうか?
>無間派遣 さん
都内通勤、お疲れ様です。
まぁ、毎日、通っていれば慣れるのかもしれないですね。
私はクルマ通勤に慣れすぎているので、電車移動が非常に苦痛に感じますよ。
神奈川県の地方勤務ですよ。
山手線が激混みでうんざりしましたね。
やっぱり、私は東京には向かないです。
>こまこ さん
まぁ、確かにイベント的なものは多いですね。
秋葉原あたりでは、何かしらイベントを毎週のようにやっているし。
残念ながら、打ち合わせ後はいつもの勤務地に戻らないといけなかったので、ぶらぶらする時間はありませんでしたよ。
>え? さん
ご職業は新聞配達でしょうか?
>無間派遣 さん
都内通勤、お疲れ様です。
まぁ、毎日、通っていれば慣れるのかもしれないですね。
私はクルマ通勤に慣れすぎているので、電車移動が非常に苦痛に感じますよ。