2017-12-10 7回目のTOEICを受けてきた
まず、リスニング。
リスニングの問題って次の問題の音声が流れる前に、あらかじめ解答に目を通しておくという基本的なテクニックがあるんだけど、パート4の後半で疲れていたのか、別の問題の解答を先読みしてしまい混乱した。
このミスのせいで次の問題の解答の先読みまで遅れてしまったので、惜しいことをしたよ。
他にもパート2で2、3問、聞き取れなかった問題があるので、スコア的にはどうだろう。
リーディング。
時間ぎりぎりだったけど、どうにか塗り絵ゼロで全て解答できた。
しかし、パート7の最後のトリプルパッセージはかなり急いで読んだので、正答率的にはかなり怪しい。
相変わらず、勘で答えているパート5の問題も数問あるし。
前回よりもできた、という手応えがある訳でもなく、前回よりもできなかった、という落胆がある訳でもない。
まぁ、結果が出てからのお楽しみか。
帰りにヤマダ電機に寄ってボーナスの使い道がないか物色してきた。
4Kテレビや腕時計を物色したけど、別にいらないかな、という結論になった。
特に4Kは液晶と有機ELで画質の差が天と地ほどあるので、有機ELの価格が落ちてから買う方が良さそうだ。
今、液晶を買ったら多分、後悔すると思う。
それよりもネットワークオーディオプレーヤーが欲しいな、と思った。
Amazonプライムに入っていると、音楽の聴き放題が付いてくるので、これを活用したい。
パソコンのスピーカーだと音質が悪いので、オーディオに飛ばしたいんだよね。
ゲームは相変わらず、初音ミクのFuture toneをやっている。
240曲も入っているので、なかなか終わらない。
一応、全部の曲をハードでクリアしたら終わりにしようと思っているんだけど。
何か本当にいくら時間があっても足りないな。
コメント(15)
コメント一覧
1. たいちょう 2017-12-10 20:47:45
[編集]
[削除]
リーディング塗り絵なしってすごいですね!
2. バカサバイバー 2017-12-10 21:23:22
[編集]
[削除]
ふきたろうくんと喧嘩でもしたの?
あんなやな感じの子じゃなかったと思うけど
あんなやな感じの子じゃなかったと思うけど
3. >>2 2017-12-10 21:49:36
[編集]
[削除]
どう見てもなりすましだろ
なりすます方もなりすます方だけど
それに反応する方も反応する方だぞ
なりすます方もなりすます方だけど
それに反応する方も反応する方だぞ
4. ななし 2017-12-10 23:54:08
[編集]
[削除]
Amazonプライムに入っているならエコーお勧め。
オーディオにつなぐなら一番安いのでも問題ないし。
オーディオにつなぐなら一番安いのでも問題ないし。
5. マートン 2017-12-11 15:17:09
[編集]
[削除]
塗り絵なしとか普通に凄いですね。
今回のpart7は背景知識を知らないといけなかったり、シングルパッセージで の飛ばし読みがしづらい問題が多かったり、難しく感じました。
青猫さんは如何でしたか。
part7をどのくらい時間かけて、どう解いてるのか知りたいです
塗り絵なしとか普通に凄いですね。
今回のpart7は背景知識を知らないといけなかったり、シングルパッセージで の飛ばし読みがしづらい問題が多かったり、難しく感じました。
青猫さんは如何でしたか。
part7をどのくらい時間かけて、どう解いてるのか知りたいです
6. とむ 2017-12-11 16:03:28
[編集]
[削除]
サイバーマンデー今日までだけど何か買った?俺は防寒靴買ったよ
7. あ 2017-12-11 21:35:48
[編集]
[削除]
オギクボさんはボーナスでSMクラブで遊んでレポも書いてくれるらしいですね。
8. 青猫 2017-12-11 23:35:09
[編集]
[削除]
>たいちょう さん
分からない問題を深追いしない、という作戦を取った結果ですよ。
>バカサバイバー さん
人間、勝ち組になると人が変わるケースもありますからね。
イケダハヤトが良い例ですよ。
>ななし さん
エコーってスピーカー以外からの出力もあるんですね。
>マートン さん
パート7はシングルパッセージの後半の問題、特に新聞記事のような問題は難しいので、深追いしないように気を付けてます。
案外、シングルパッセージの後半よりもマルチパッセージの方が簡単だったりするんですよね。
>とむ さん
カミソリを買いました。
替刃が17個も付いているもので、2100円でしたよ。
靴や服って店舗よりもネットで買う方が断然、安いですね。
>あ さん
ボーナスを風俗に使う、ということでさすが我が師匠だな、と尊敬を新たにしました。
レポート楽しみですね。
分からない問題を深追いしない、という作戦を取った結果ですよ。
>バカサバイバー さん
人間、勝ち組になると人が変わるケースもありますからね。
イケダハヤトが良い例ですよ。
>ななし さん
エコーってスピーカー以外からの出力もあるんですね。
>マートン さん
パート7はシングルパッセージの後半の問題、特に新聞記事のような問題は難しいので、深追いしないように気を付けてます。
案外、シングルパッセージの後半よりもマルチパッセージの方が簡単だったりするんですよね。
>とむ さん
カミソリを買いました。
替刃が17個も付いているもので、2100円でしたよ。
靴や服って店舗よりもネットで買う方が断然、安いですね。
>あ さん
ボーナスを風俗に使う、ということでさすが我が師匠だな、と尊敬を新たにしました。
レポート楽しみですね。
9. あ 2017-12-12 00:02:11
[編集]
[削除]
オギクボさんがSなのかMなのか青猫さんの予想ではどうですか。
10. アンチふきたろう 2017-12-12 22:48:39
[編集]
[削除]
底辺地方公務員のふきたろうがどれだけイキろうが今の世代の公務員じゃ
管理職にならない限り年収600万程度で打ち止めだし
大体あいつは性格悪過ぎてどこに行ってもいじめられる天性のいじめられっ子だから長くは続かない。管理職なんて夢のまた夢。
35歳で年収700万の青猫さんには逆立ちしたって勝てない。
勝手に勝ち組になってオラついてるふきたろう哀れだなあ(笑)
管理職にならない限り年収600万程度で打ち止めだし
大体あいつは性格悪過ぎてどこに行ってもいじめられる天性のいじめられっ子だから長くは続かない。管理職なんて夢のまた夢。
35歳で年収700万の青猫さんには逆立ちしたって勝てない。
勝手に勝ち組になってオラついてるふきたろう哀れだなあ(笑)
11. たろう 2017-12-12 23:08:19
[編集]
[削除]
あー、公務員ってブランドだけでいきなり寄ってくる20代の彼女も出来たし若い体って気持ちいいね。高校の友達も医者やメガバンク、大企業しかいないんだよねw
でもさ、食べれないから髪の毛とかに栄養がとれなくて頭スカスカのうすらハゲで骸骨みたいなんだよね。
クリスマスもセックスして、気持ち良く来年を迎えますね。
でもさ、食べれないから髪の毛とかに栄養がとれなくて頭スカスカのうすらハゲで骸骨みたいなんだよね。
クリスマスもセックスして、気持ち良く来年を迎えますね。
12. 元ふきたろうファン 2017-12-13 00:06:10
[編集]
[削除]
ふきたろうくんは前に数回だけスカイプでテレビ通話したことあるけど
持病のせいかガリガリに痩せてるけど、目はギラギラに光ってて、自分の理想論とか過去に自分に虐げたやつらを勉強して見返すみたいなことを一方的にブチまけていて気持ち悪かったねw
顔自体は整っているけど、ガリガリで不気味なワタミコピペの店員みたいなやつだった(笑)
まあ努力してるのは事実だし苦労人で母親思いでそこまで悪いやつじゃないだろうけど、あの性格直さないと幸せにはなれないだろうねえ
ちなみに骸骨みたいだっけど禿げてはいなかったぞw
持病のせいかガリガリに痩せてるけど、目はギラギラに光ってて、自分の理想論とか過去に自分に虐げたやつらを勉強して見返すみたいなことを一方的にブチまけていて気持ち悪かったねw
顔自体は整っているけど、ガリガリで不気味なワタミコピペの店員みたいなやつだった(笑)
まあ努力してるのは事実だし苦労人で母親思いでそこまで悪いやつじゃないだろうけど、あの性格直さないと幸せにはなれないだろうねえ
ちなみに骸骨みたいだっけど禿げてはいなかったぞw
13. ↑だお影君かい? 2017-12-13 00:47:13
[編集]
[削除]
ふきたろうは面接でウソの脚色しまくった経歴を平気で相手を騙すつもりでしゃべれる性格の悪さがあったから「こそ」公務員になれて、若い彼女と楽な仕事で並み以上の給料を手に入れれたんだから、その性格の悪さが社会で成功させてくれたんだからよかったんじゃないか?
まわり見てみなよ、ワタミの社長や若い時平気でイジメしてたようなやつらが彼女できて自信満々で、楽しそうに結婚とかして生きてるだろ。
逆に、面接で嘘をつけずに真面目で、誠実な人を騙せない様な点では、いい性格の青猫は正社員で採用されないだろ。女も
まわり見てみなよ、ワタミの社長や若い時平気でイジメしてたようなやつらが彼女できて自信満々で、楽しそうに結婚とかして生きてるだろ。
逆に、面接で嘘をつけずに真面目で、誠実な人を騙せない様な点では、いい性格の青猫は正社員で採用されないだろ。女も
14. へ 2017-12-13 14:55:17
[編集]
[削除]
普通に充実してますやん
15. ほ 2017-12-14 00:36:45
[編集]
[削除]
青猫さんこそ勝ち組だと誰もが思っていますよ
あとは病気にならないことです
あとは病気にならないことです