2018-01-03 正月
もうすぐ三が日も終わろうとしている。
午前中は英語勉強、午後からはAmazonビデオでアニメを見たり、映画を見たり、PS4でゲームをやったり、毎日、同じことの繰り返し。
出社日は11日だからまだ7日も冬休みが残っているよ。
本当なら5日から出社なんだよね。
とはいえ、5日は金曜日なので、ほとんどの人が有休を取っていると思うけど。
さらに派遣切り替えの事務手続き上、8~10日は休み。
結局、今月分の単価は4日間分も削られるんだよな。
この4日分の控除が結構、大きいんだよ。
ゲオとツタヤで1480円以下のゲームを3本買うと、半額になるセールをやっていたので、また積みゲーを増やしてしまった。
全く手を付けていないゲームが20本くらいある。
あまりにも暇なので、20本も積みゲーがあっても、ちょっと遠くのツタヤとゲオを遠征してこようかな、と思ってしまう。
もはや買うことが目的になっているんだよな。
ゲームはね、消化できないんだよ、時間ががかかるから。
しかし、我が家は親戚付き合いがないので、正月の気分があんまりないね。
テレビも特番はつまらないので見ないから、尚更。
コメント(9)
コメント一覧
1. 破壊神モンド 2018-01-03 23:46:08
[編集]
[削除]
明日から仕事なので、連休羨ましいです。
年末年始はお父さんや弟さんと食卓を囲んで新年を祝うなどのイベントはないのですか?
年末年始はお父さんや弟さんと食卓を囲んで新年を祝うなどのイベントはないのですか?
2. マグロ腹身 2018-01-04 00:00:43
[編集]
[削除]
あと7日も休みがあるならもう一回旅行行けるじゃん。航空券も今なら安いんじゃないかな?
3. ひ 2018-01-04 00:31:24
[編集]
[削除]
部屋の大掃除とか普段できない天井拭きや照明器具のホコリ取りとかちゃんとしましたか?
4. もか 2018-01-04 02:16:10
[編集]
[削除]
親戚付き合いないとお年玉をあげなくてもいいのが良いね
5. TAKA 2018-01-04 05:35:56
[編集]
[削除]
テレビの特番。
ただでさえテレビ離れとか言われてるのに
なんで「5時間スペシャル!」「10時間スペシャル!」とかに行ってしまうんでしょうかね。
普段なんとなく観てる人間は、タイトルだけでお腹いっぱいになるのにね。
ただでさえテレビ離れとか言われてるのに
なんで「5時間スペシャル!」「10時間スペシャル!」とかに行ってしまうんでしょうかね。
普段なんとなく観てる人間は、タイトルだけでお腹いっぱいになるのにね。
6. 金猫 2018-01-04 08:32:16
[編集]
[削除]
安物買いの銭失いだね。
古くて安いゲームを消化しきれないぐらい買うよりも、最新のゲームを数本やり込んだ方がお金が掛からないし満足度も高いんじゃない?
買うことが目的になっているっていうのも精神状態が悪い証拠だね。散財するって一種の快楽だから、それ自体が何か別の欲求の代替手段になっちゃう人って結構いるのよ。
ゲームより求めているものが他にあるんじゃない?
古くて安いゲームを消化しきれないぐらい買うよりも、最新のゲームを数本やり込んだ方がお金が掛からないし満足度も高いんじゃない?
買うことが目的になっているっていうのも精神状態が悪い証拠だね。散財するって一種の快楽だから、それ自体が何か別の欲求の代替手段になっちゃう人って結構いるのよ。
ゲームより求めているものが他にあるんじゃない?
7. ドーザー 2018-01-04 14:36:39
[編集]
[削除]
自分も仕事は来週からだけど正直これといってやることないですね。
気分転換もかねてオフ会とかやったらどうでしょうか?
気分転換もかねてオフ会とかやったらどうでしょうか?
8. い 2018-01-05 03:06:30
[編集]
[削除]
働かなくて、ラブホテル代奢ったり、新しい高いカバンも買えるばっくれ太郎さんは365連休、高給取りですね。。
9. 青猫 2018-01-05 16:05:11
[編集]
[削除]
>破壊神モンド さん
そんなイベントはないです。
うちは一家、バラバラですからね。
>マグロ腹身 さん
いや、安くないですよ。
航空券は直前に買うと一番、高いのです。
>ひ さん
面倒くさいのでやってないです。
>もか さん
そうですね、お年玉を上げなくて良いので、助かります。
>TAKA さん
5時間スペシャルとか全部、見る人いるんですかね。
しかし、テレビつまらなくなりましたね。
それか面白いと思う自分の感受性が失われたのか。
>金猫 さん
そう思いますね。
多分、最新のゲームを一本、買う方が満足度は高いと思います。
何を求めているのか、自分でもよく分からないですね。
>ドーザー さん
一応、7日に初詣と新年会のオフ会があるんですよ。
自分で主催するのは面倒くさいので、それに参加する予定です。
>い さん
女を口説くのは得意なのにどうして仕事はできないんでしょうね。
仕事の方が簡単じゃないですか。
そんなイベントはないです。
うちは一家、バラバラですからね。
>マグロ腹身 さん
いや、安くないですよ。
航空券は直前に買うと一番、高いのです。
>ひ さん
面倒くさいのでやってないです。
>もか さん
そうですね、お年玉を上げなくて良いので、助かります。
>TAKA さん
5時間スペシャルとか全部、見る人いるんですかね。
しかし、テレビつまらなくなりましたね。
それか面白いと思う自分の感受性が失われたのか。
>金猫 さん
そう思いますね。
多分、最新のゲームを一本、買う方が満足度は高いと思います。
何を求めているのか、自分でもよく分からないですね。
>ドーザー さん
一応、7日に初詣と新年会のオフ会があるんですよ。
自分で主催するのは面倒くさいので、それに参加する予定です。
>い さん
女を口説くのは得意なのにどうして仕事はできないんでしょうね。
仕事の方が簡単じゃないですか。