2011-06-27 面接2社目を受けた
前回の企業からNGを貰ったので、今日は別の企業に面接に行ってきた。
相手は取締役、営業部長、人事部長という全力で面接に臨んできた。
自社の採用面接じゃないのに気合入りすぎだろ。
早速、自己紹介をする。
俺「25歳までガ○屋に勤めておりましたが、ITに興味があり転職しました。」
面接官「あなたのようにITに興味を持って他業種から来た人は、視野が広い人が多く、良いですね。」
俺「営業から業務内容は伺っております。つまり***という内容ですね。」
面接官「まさにそうです。いや、話が通じる人で素晴らしいですね。」
とか、なんか異様に褒めてくる。
今までの面接にはない、褒め殺しタイプの面接だった。
愛想笑いするのに疲れた。
現場のリーダーに話をしてみて、明日、明後日中には結果を連絡するとのこと。
今回の面接は気持ちが悪いくらいに手応えがあった。
それがむしろ怖い。
この企業はある意味、かなり良い。
業務内容は工場の生産システムの設計開発で、面白そうな分野だし、何より俺が気に行ったのが、夏季の節電対策のため、水木が休みになるとのこと。
平日休みなら、車中泊で旅に行くにしても最高だよ。
ここは受かると思うんだけどな。多分。
コメント(0)